FEATURE

補助の対象について

事業タイプ 住宅の種類 入居者の種類 事業の種類
(1)注文住宅の新築
【GXタイプ】
GX志向型住宅 すべての世帯 自ら居住することを目的に新たに発注(工事請負契約※1)する住宅の建築
(2)新築分譲住宅の購入
【GXタイプ】
すべての世帯 自ら居住することを目的に購入(売買契約※2)する新築住宅※3の購入
(3)賃貸住宅の新築
【GXタイプ】
すべての世帯 賃貸の用に供することを目的に新たに発注(工事請負契約※1)する住宅※3の建築
(4)注文住宅の新築
【子育てタイプ】
長期優良住宅又は、ZEH水準住宅 子育て世帯等 自ら居住することを目的に新たに発注(工事請負契約※1)する住宅の建築
(5)新築分譲住宅の購入
【子育てタイプ】
子育て世帯等 自ら居住することを目的に購入(売買契約※2)する新築住宅※3の購入
(6)賃貸住宅の新築
【子育てタイプ】
子育て世帯等 賃貸の用に供することを目的に新たに発注(工事請負契約※1)する住宅※3の建築
※1 工事請負契約が結ばれない工事は対象外。
※2 宅地建物取引業の免許を有する事業者からの購入に限る。
※3 売買契約締結時点において、完成(建築基準法に規定する検査済証の発出日)から1年以内であり、人の居住の用に供したことのないもの。以下同じ。
※4 住宅取得者等とは、リフォーム住宅の所有者(法人を含む)、居住者又は管理組合・管理組合法人。

補助対象期間について

(1)注文住宅の新築【GXタイプ】
以下の期間内に基礎工事より後の工程の工事に着手するものを対象とします。
ただし、申請時に工事が一定以上の出来高※1に達しているとともに、別途定める期間内に申請、完了報告が可能なものに限ります。
※1 基礎工事より後の工程における、補助額以上の工事の完了とします。
〇 基礎工事より後の工程の工事への着手
  令和6年11月22日(令和6年度経済対策の閣議決定日)以降に、基礎工事より後の工程の工事に着手※2するものを対象※3とします。
※2 工事請負契約締結後に行われる工事であること
※3 着手可能な工事と対象とならない工事(具体例は下表参照)
2024年11月21日以前に着手可能な工事 杭、基礎、地下室、基礎断熱、足場等の仮設、給排水、電気、土台敷、外構
× 2024年11月21日以前に着手済の場合は、対象とならない工事 地上階の柱、壁、梁、屋根
※一体的に実施される床工事を含む。
(2)新築分譲住宅の購入【GXタイプ】
 (1)の要件に該当する住宅を対象とします。

(3)賃貸住宅の新築【GXタイプ】
 (1)の要件に該当する住宅を対象とします。

(4)注文住宅の新築【子育てタイプ】
 (1)の要件に該当する住宅を対象とします。

(5)新築分譲住宅の購入【子育てタイプ】
 (1)の要件に該当する住宅を対象とします。

(6)賃貸住宅の購入【子育てタイプ】
 (1)の要件に該当する住宅を対象とします。

申請期間について

事業者登録

令和7年3月上旬~遅くとも令和7年12月31日(予定)
登録は事業者単位(1事業者(法人又は個人事業主))で複数登録は不可

交付申請期間(予定)

令和7年3月下旬~予算上限に達するまで(遅くとも令和7年12月31日まで)
※お早めの申請をおすすめします。
◎予約について(任意)
以下の期間は、工事着手後に補助金の交付申請の予約が可能です。
予約によって補助金が一定期間確保されます。

令和7年3月下旬~予算上限に達するまで(遅くとも令和7年11月30日まで)


※ 予約提出後3ヶ月以内(リフォーム一括申請については9か月以内)または令和7年12月31日のいずれか早い日までに交付申請の提出が無かった場合、その予約は取り消されます。
※ 予約の完了はあくまでも着工から交付申請までの期間に予算の確保をするためだけのものであり、交付申請可能な期間に交付申請を行って交付決定されない限り、補助金交付は確定されません。

補助額について

GX志向型住宅 長期優良住宅 ZEH水準住宅
対象世帯

全ての世帯

子育て世帯

性能 要件①②③に該当 ・断熱等性能等級5以上
・再生エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率20%以上
・その他耐震等級等の条件あり
・断熱等性能等級5以上
・再生エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率20%以上
・太陽光発電など創エネ設備必須
補助額

160万円/戸

最大100万円/戸

最大60万円/戸

※所管行政庁にて認定を受けたもの

GX志向型住宅の要件

断熱等性能等級6以上
再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率35%以上
再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量の削減率100%以上

他の補助金との併用について

補助制度 併用可否
住まいの復興給付金

被災者生活再建支援制度

外構部の木質化対策支援事業

子育てエコホーム支援事業

×

地域型住宅グリーン化事業

×

ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス実証事業

×

戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等支援事業及び集合住宅の省CO2化促進事業

×

対象製品について

フェノバボード

フェノバボードR

フクフォームEco

coming soon
coming soon

関連リンクについて