
外窓が古くなり隙間からの冷気にお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、『浴室簡易内窓フクマド』を実際に施工されたお施主様に、フクマド施工後のご体感や施工時の流れなどをインタビューさせていただきました。
製品:浴室簡易内窓 フクマド
場所:神奈川県I様邸
もともとの窓が壊れ、隙間からの冷気に悩んでいた
どのようなお悩みを抱えていましたか?

もともと付いている窓がハンドルを回して開けるタイプなのですが、ハンドル部分が劣化して窓を完全に閉めることが出来なくなってしまっていたんです・・・。
窓の隙間から外の冷気が入り込んできて、浴室内の寒さに悩んでいました。
窓の隙間から外の冷気が入り込んできて、浴室内の寒さに悩んでいました。
DIYをやっている人だと簡単に施工できる
実際に施工されてみていかがでしたでしょうか?
部材のカットに少し時間をとられましたが、樹脂枠のセットから障子のはめ込みまで簡単に施工できました。
DIYを普段やっている人であれば苦にならないレベルだと思います。
限られた工具でもそこそこキレイに納めることができました。
隙間風が入らなくなり、浴室も暖かくなった
施工後の暖かさなどのご体感はいかがでしょうか?
施工後は外からの隙間風が入らなくなりました。前より浴室内が暖かくなったと家族からも好評です。
また、今までは風切り音や外部音が隙間から漏れて入ってきていましたが、明らかに静かになったと思います。
性能以外のところだと、元々の窓は黒のフレームでしたが、フクマド設置後は白フレームで浴室内の雰囲気も少し明るくなったように感じます。
また、外窓のガラスは砂ぼこり等の汚れが目立ちますが、フクマドは曇りガラスになっているので汚れが目立ちにくいと感じました。障子部分は、固いガラスとは違って樹脂製で軽いため、取り外しがしやすく掃除もしやすいです。

浴室内が暖かくなり白フレームで明るい印象に